株式会社たたみの更科

山形市・天童市・上山市
山辺町・中山町の畳襖の専門店

お問い合わせフォーム
ホーム > ふすま

ふすま

fusuma
ふすま
世界唯一の空間構成建具「ふすま」
現代での使われ方は少し変化して来ましたが、襖は畳や障子と共に配置されることにより、日本特有のフレキシブルな空間を生み出します。襖は単に仕切りとしての役割だけではなく、美しく空間をつなぎ、心地よい暮らしをつくる日本独自の知恵でもあります。
紙を貼りかえることで、お部屋の印象も変えることができる万能内装材です。現代の住まいにも調和する色やデザイン、伝統的なものからモダンな柄まで多彩な種類を取り揃えております。

襖貼替えのお値段は、材料のグレードとサイズごとの貼替え工賃によって
決まります。

価格表には通常サイズ(90×180cm)の材料と工賃を合わせた金額を掲載しております。 小さいサイズに関しては、お見積りの際、明確にご提示してからご検討いただけます。
例)材料の必要枚数+(貼る枚数×工賃)=小さい襖の貼替え価格
お見積りの際は200種類以上の見本をお持ちして伺いますので、お客様にぴったりの襖紙をご提案いたします。

襖貼替え 商品ラインナップと価格

通常サイズ(90×180cm)の価格になります。

格安 エコノミー

格安品  梅

新鳥の子と言われる、再生パルプを使用したエコロジー襖紙です。子供室や汚れやすいお部屋、また賃貸物件にお薦めです。

貼替え(一面)3,900円~(税込4,290円)

上撰 スタンダード

上撰 スタンダード

上質な織物襖紙です。伝統的な模様や柄、そして無地物も各種ございます。普段使いの茶の間はもちろん、来客の多い客間にもぴったりです。

貼替え(一面)5,000円~(税込5,500円)

特撰 プレミアム

特撰 プレミアム

より糸が密な高級織物和紙になります。絵画や屏風のような2枚柄・4枚柄などもご用意しております。格式のある和室、お茶室などにもお薦めです。

貼替え(一面)7,000円~(税込7,700円)

裏貼り重ね工法

当店の襖貼替えは…。
見えない部分もきっちり施工。

裏貼り重ね工法

当店では既存の紙をはがさず、上から重ねて貼るような事は一切致しません。必ず、既存の紙を綺麗にはがし、下紙(茶ちり)を貼った上で、襖紙を貼っています。
手間はかかりますが、はがれが起きないようきっちり施工しています。
また、本襖(骨襖)の施工の際は、枠をはずし、下地の補修をきっちりした上で貼替えております。

裏貼り重ね工法

建て付け修正無料サービス

建て付け修正無料サービス

建て付け調整もお任せ下さい。

襖がきつくて動かない。また、滑りが悪くて困っている。
襖の納品の際に調整させて頂きますので、是非ご相談下さい。

「目かくしシート」もご用意

目隠しカーテンレンタル中!

襖の貼替えは、下紙を貼ってからの施工の為、どうしても一晩乾かす時間が必要になります。
視線が気になる。少しでも風が入るの防ぎたい。そんなお客様には目隠しカーテンをレンタルしております。

襖のサイズについて

襖のサイズについて

木枠の内側のサイズになります。

お値段を参考にされる場合、サイズが重要になってきますが、 写真のように襖も障子も、木枠の内側のサイズを参考にしてみて下さい。 お問い合わせフォームでもお電話でもそのサイズをお伝え頂けると、より詳しいお話が出来るかと思います。

※襖の天袋や地袋等サイズの特殊なものは、サイズや枚数によって価格が少々変わります。 詳しい価格は現場訪問の際、御見積させて頂きます。

ご注文から納品までの流れ

お問い合わせ

お電話またはメールにてお気軽にご相談下さい。

023-623-7050>>お問い合わせフォームへ

お見積もり

お客様のお宅にお伺いしてのお見積りとなります。

お見積もり

現状を確認の上で、お客様にご要望に合ったご提案をさせて頂きます。
200種類以上の見本をお持ち致しますので、お客様のお好みの一枚を見つけて頂けると思います。お見積りをご了承の上で、追って工事日程を調整させて頂きます。

お引き取り

襖のお引き取りには、30分程度(状況や枚数にもより、それ以上かかる場合もございます。)お立会頂きます。
建付けが気になる箇所があればお伝え下さい。

製作

これまで貼られていた襖紙をはがして、下紙を貼った上で新しい襖紙に貼替えます。下紙を貼ってからの施工の為、どうしても一晩乾かす時間を頂戴致しております。

納品

新しく貼り替わった襖ををお持ちして、納品致します。
お見積りの内容からの、追加や変更等が無かった場合は納品完了時でのご集金も可能です。

お見積もりフォームはこちら
お問合せはこちら

株式会社たたみの更科

〒990-2447 山形県山形市元木2-9-30
TEL:023-623-7050
FAX:023-624-6749
営業時間:8:30~18:00(電話受付)
     8:30~17:30(工場)
定休日:日曜日、祝日、第2・4土曜日
※電話対応は、定休日でも出来る限り対応します。
施工エリア:
山形市、天童市、上山市、山辺町、中山町

山形県山形市の畳店。地元の皆様に愛される畳店を目指しています。たたみの更科